- 2025年3月25日
【AI時代】ブログの毎月更新をやめました【発信方法を変えます】
こんにちは。押し売り嫌いの保険屋さん「ちょんご」です。 今回はちょっとご報告を。 これまで毎月更新していたこのブログですが、今回をもっていったん“毎月更新”をお休みすることにしました。 今回はこれまで続けてきたブログの“毎月更新”をやめる理 […]
こんにちは。押し売り嫌いの保険屋さん「ちょんご」です。 今回はちょっとご報告を。 これまで毎月更新していたこのブログですが、今回をもっていったん“毎月更新”をお休みすることにしました。 今回はこれまで続けてきたブログの“毎月更新”をやめる理 […]
こんにちは。押し売り嫌いの保険屋さん「ちょんご」です。 とても身になる本に出会えたのでレビューです。 理念経営2.0 ── 会社の「理想と戦略」をつなぐ7つのステップ 著者:佐宗邦威(さそう・くにたけ) ※本ページはプロモーションが含まれて […]
こんにちは。押し売り嫌いの保険屋さん「ちょんご」です。 うちの保険代理店は長らく専属代理店でしたが、乗合代理店に変わり1年半がたちました。 結果的に乗合は「大正解」だったので、理由を解説していきます。 読んで欲しい人 ・乗合を検討している代 […]
こんにちは。押し売り嫌いの保険屋さん「ちょんご」です。 先日LINE公式アカウントの申請をしました。 保険代理店では、まだLINE公式アカウントを始めていない所もありますが、 結論は今すぐにでも始めるべきです。 「していない= […]
こんにちは。押し売り嫌いの保険屋さん「ちょんご」です。 先日こんなツイートをしました。 AI革命で保険代理店がなくなるってのは極論すぎる。でも役割が減っていくのは間違いない。 1⃣簡単な保険提案はAIがする 2⃣ […]
こんにちは。押し売り嫌いの保険屋さん「ちょんご」です。 うちの保険代理店は、長らくAIG損保の「専属代理店」をしていましたが「乗合代理店」になることに決めました。 「ここにきて、なぜ乗合代理店に変えるのか」 3つの理由があるので語っていきま […]
こんにちは。押し売り嫌いの保険屋さん「ちょんご」です。 今は京都の保険代理店で働いていて、事業承継をする予定です。 ✅保険代理店の未来予想 ・代理店数の半減 ・新卒採用の崩壊 ・個人向け保険はAI提案へ ・法人向け保険は勝機あ […]